オラクルカードは、タロットと違って意味が決まっていません。
ですから、意図設定(質問内容)によって受け取リ方が変わるんですね。
先日『あなたの魅力・才能、発揮するには?』について3択性でリーディングしました。
そしたらAとCに同じカードが出たんですよ。
でも読み方は全然違くなりました。

Aは「旅行」、Cは「世界を飛び回る」
どちらか間違っているということではなく、他のカードの出方や流れから読み方が違くなりました。
ピンときたイメージも違ったんですね。
またAに出たカード、周りにいる動物にすごく目が行って、動物たちを見て、カードの女性がすごく慕われているって感じました。
これは意図設定が『魅力・才能』だったのもあります。
このように、リーディングによって同じカードでも読み方が変わってきますし、目の行くところも変わってきます。
でも共通しているのが、「リーディングの後、腑に落ちてスッキリしている」ということ。
やっぱりオラクルカードリーディングっておもしろい。
『あなたの魅力・才能は何?発揮するには?』
インスタのアイコンから見られます。
コメント