top of page

オラクルカードリーディングで自分軸

  • 中本理恵
  • 2021年3月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年4月5日




初めに、オラクルカードリーディングでできないことを書きますね。


・未来予測/・YESやNOなどの二者択一/・人をコントロールするようなこと/・承諾を得た人と自分以外のリーディング


リーディングの際に、意図設定という質問内容を決めるのですが、必ず主語が自分か承諾を得た人の2択なんですね。


ですから、自分がどうしたいかがとても重要になります。


例えば「結婚」について。

「結婚できますか?」

これだと未来予測だし、YES・NOになってリーディングできません。


ではどうするかというと。

自分の気持ちを確認してからリーディングします。


・彼がいて結婚したい→『彼と結婚するためにはどうしたらいいですか?』


・今は彼もいないし仕事は辞めたくないがいずれ結婚したい→『仕事を辞めずパートナーを見つけて結婚するにはどうしたらいいですか?』


・実は結婚に抵抗がある→『結婚に対してブロックがあれば教えてください』

(あくまでも一例ですが。)


つまり自分の気持ちと向き合って、どうなりたいかをはっきりさせるのが大事なんですね。


漠然と、結婚できるかなぁではなく、結婚したい!という意志ですね。


オラクルカードは『自分がどうなりたいか』がとても重要です。

ですから、リーディングをやる度に、まず自分はどうしたいかを考えるようになります。


自分軸がしっかりします。


自分を見つめることにもなるし、出るカードによっては、自分でも気づいていない気持ちに気付かされることもあります。



オラクルカードに依存するのはいけませんが、定期的に受けていただくと、自分軸で考えられるようになり、本当の気持ちもわかってきます。


自分の本当の気持ちを知るためにもぜひ受けてみてはいかがですか?









Comentarios


bottom of page