私の向いている仕事って何だ? 天職と適職
- 中本理恵
- 2023年5月13日
- 読了時間: 4分
更新日:2023年8月29日
ご相談を受ける中で多いのが仕事について。
特に転職の相談が多いです。
天職と適職
はじめに『天職』と『適職』について説明しますね。
『天職』…時間を忘れて夢中になって何時間でもやってしまうようなこと/必ずしも収入に結びつかない
『適職』…自分の得意なこと・才能を活かしてやること/収入に結びつきやすい
例えば
踊ることが大好き!でも数学の先生
「好きなこと=仕事」は理想ですけど、みんながみんなできることじゃないですよね。
得意なこと・才能って?
自分の得意なことや才能ってわかりますか?
わからないと言うか、あまりにも普通にできてしまうから、自分では気が付かないかもしれません。
私もそうでした。
人のちょっとした仕草や表情から、気持ちを感じ取ってしまうのですが。
占い師に「みんなができることじゃないからね」
と言われるまで、そんなふうに思ったことはありませんでした。
みんなできることだと思っていました。
もしあなたが、自分ではわからなければ、家族や親しい友達にすごいなと思うところを聞いてみてください。
意外なことを言われるかもしれませんよ。
他にも、小さい頃や若い頃から好きだったこともヒントになるかもしれません。
私の場合、中学生の頃から毎月占いの雑誌を買うほど占い好きでした(笑)
そう言えば…と思い出しました。
オラクルカードでも
オラクルカードでもヒントを得ることができます。
天職・適職をリーディングする時は
『ライフパーパス・オラクルカード』をよく使います。

(もちろん他のデッキも使います)
出たカードから、自分でも気がつかなかったことや忘れていたことを思い出す方も多いんですよ。
これまでにリーディングさせていただいたご相談内容と例を挙げてみます。
相談内容
オラクルカードリーディングで、転職についてのご相談は、主に3パターンでしょうか。
①今の仕事を辞めたいけど、何が向いているかわからない。辞めてもいいのか。
②やりたいことはあるけど、それが向いているのかわからない
③転職先候補が2つ、どちらがいいか迷っている
ではどんなふうにリーディングするか
主なリーディングの仕方をご紹介しますね。
【①の場合】
・仕事に対する本当の気持ち
・天職・適職は何か
・それを仕事にしてどうなりたいか、そのためのアドバイス
【②の場合】
・天職・適職は何か
・やりたいことをやってどうなりたいか、そのためのアドバイス
【③の場合】
・それぞれを選んでどうなりたいか、そのためのアドバイス
(・本当の気持ち)
ご相談者の話を伺いながらさらにカードを引いて深掘りしていきます。
リーディング結果は
・向いている仕事は何か
・どちらの方が望む未来に行きやすいか
・何を基準に選ぶといいか
・まずは何から始めたらいいか etc.
オラクルカードはポジティブな言葉ばかり、厳しい結果にはなりません。
背中を押してもらえるメッセージをもらえます。
実際のご相談で
実際受けたご相談を紹介しますね。
[相談①]
興味のあることがある
でも向いているかわからない
[結果]
天職・適職をリーディングしたら、「興味のあること」のカードが出ました。
その他に、「チャクラ」のカードが出ると、思い当たることがあってビックリされていました。
また「オラクルカード」のカードが出てきた時は、「実は興味があって今日オラクルカードを買ったんです」と!
私の方がビックリしてしまいました(笑)
[アドバイス]
興味のあることは仕事として向いているので、少しずつでも学び始めるといいでしょう。
[相談②]
転職しようか悩んでいる
新しい仕事では楽しく仕事ができる
今の仕事ではルーティンワークだが上を目指せる
[結果]
新しい職場は楽しいが頑張りが必要
今の職場は才能が発揮できる
[アドバイス]
どちらを選んでも大丈夫、何を基準に選ぶかを決めましょう。
まとめ
自分に向いている仕事とは
☑︎時間を忘れるほど夢中になること
☑︎得意なこと・才能があること
(わからなければ親しい人に聞きましょう)
☑︎小さい頃・若い頃好きだったこと
もし
・自分では向いているかわからない
・興味があることが向いているか自信がない
・転職先を迷っている
そんな時はぜひオラクルカードリーディングを受けてみてください。
最後に大切なこと
最終的に決めるのは自分!
オラクルカードに限らず、占いなどで観てもらっても、「決めるの自分で」
Comments